業務案内
株式会社光和組は愛知県豊川市を拠点に東海4県(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)で活動している足場工事業者です。新築工事・改修工事などの足場設置を請け負っております。業界歴36年の代表のもと若いスタッフが集結し、現場の状況に合わせて品質の高い足場を提供しています。
こちらのページでは弊社の主力業務についてご紹介します。
新築工事の足場設置

新築工事現場で足場を設置する際は、建物などが何もない状態から組み上げていきます。既存の屋根や外壁に沿って組み立てることができないため、安全性や耐久性に十分な注意が必要です。
弊社では事前に入念な打ち合わせを行ない、現場の職人さんが安心して使用できる足場作りを目指しています。強度の高い足場は工事関係者だけでなく近隣住民の方々の安全にもつながるため、品質にはしっかりと配慮しています。同時にスピードも追求し、ご依頼主さまの期待にお応えします。
改修工事の足場設置

改修工事にともなう足場設置では既存の建物に沿って足場を組み立てていきますが、限られたスペースになるため、さまざまな点に配慮しながら作業を進めていく必要があります。
たとえば現場が市街地にある場合はたくさんの人の往来のなかで施工をすることになります。通行人や近隣住民の方々にご迷惑をおかけすることがないよう、騒音や資材の取り扱いに十分注意しています。
また、仮設足場工事は高所作業がメインとなるため、安全性の確保を最優先にしています。事故やケガによって工事全体の進行に影響が出ないよう、細心の注意を払って作業いたします。
現場付帯作業(仮囲い・防音シート)

弊社では足場工事に付帯する以下の作業にも対応しています。
仮囲い
仮囲いを設置することで騒音の発生を抑え、強風による作業への影響を防ぐこともできるほか、夜間の不法侵入や盗難防止といったセキュリティ面での効果も期待できます。
防音シート
柔らかく粘弾性のある素材で作られている防音シートは、作業音の共鳴を大幅に抑える効果があります。設置・撤去も用意で持ち運びもしやすいのが特徴です。
土木工事用足場設置

法面の補強工事や改修工事などにともなう土木足場の設置も承っております。
このような足場工事では、特に現場の状況や周辺環境をきちんと把握し、綿密な設計と柔軟な対応が必要になります。
弊社では豊富な施工実績に基づき、技術と知識を総動員させることで、複雑な形状の現場でも確かな品質の足場をご提供します。